ゆりえの住みか

BLOG
YOUTUBE

Philosophy

〜占いでマイペースに活動する〜


結局、集客の負担を減らすためには環境に注目し、リピートされるコンテンツを作るが正義だった


昨今は、自分ビジネス戦国時代です。特に最近では、高額コンテンツを販売するというのが流行しているように感じます。


そういう方法も大事ですが、リピートを考えることも大事にしないと、途中で集客に疲れていきます。SNSが凍結される恐怖、新規顧客を常に集客しなければならないプレッシャーがあることに、気がついていますか?放置しておくと、気がついた時には収入は半減してしまっています。


私も、過去にSNSが凍結し、次の月から報酬がほとんどゼロになり、ゾッとした経験があります。その経験から、ちゃんとリピートしてもらえる流れを考え出したことで、さまざまな集客に対するプレッシャーや、SNSアカウントがなくなるリスクに恐怖することがなくなりました。


では、どのようにリピートをしてもらうのか?それは、結局のところ、自然とリピートになりやすいコンテンツを持つということがまず、1番大事でした。いわゆる、「知ってしまったら終わり」のような、ノウハウの切り売りをしていくような教育ビジネスだけではなく、請負型の長期コンテンツを持つことが大事でした。


では、「なぜ占いなのか?」

それは、自分でビジネスをするには、初めはどうしても集客は必要です。占いの場合は、自分で集客用のアカウントを作らなくても、占い師を募集しているプラットフォームが山ほどあるからです。最初にそこでお客様を見つけたら、どんどんリピートしてもらえる施作をしていくことができます。そういう特殊な環境があるから、私は占いをお勧めしています。


講座では、占いでリピートしてもらい続ける方法の継承や、継続講座を作るコツを学ぶことができます。